出会い系は情報戦です。
いかに短期間に、面白い人間を演出できるかが、重要になってきます。
そのためには、その人がどのような時代を生きてきたのかを知るのが有利になります。
特に年が離れている場合は、その人を攻略するために知っておいて損はないです。
その人が、何歳の時にどんな事があったのかを紹介していきます。
2002年(平成14年)の出来事、流行り物
年齢は、2018年になる年齢です。
「18才の人が」とは「今年(2018年)に18歳になる人が」という事です。
18歳の人が2歳の時
19歳の人が3歳の時
20歳の人が4歳の時
22歳の人が6歳の時
24歳の人が8歳の時
26歳の人が10歳の時
28歳の人が12歳の時
30歳の人が14歳の時
32歳の人が20歳の時
34歳の人が18歳の時
36歳の人が20歳の時
38歳の人が22歳の時
40歳の人が24歳の時
42歳の人が26歳の時
44歳の人が28歳の時
46歳の人が30歳の時
48歳の人が32歳の時
50歳の人が34歳の時
に起こった出来事、流行りものです。
2002年を代表する流行り物
ユーロの流通開始
公立学校が完全週休2日になり、完全なゆとり教育スタート(厳密にはもっと前から学習内容は減ってきていた)
多摩川のアゴヒゲアザラシの「タマちゃん」
2002年のニュース
01/01 欧州12カ国で単一通貨「ユーロ」流通開始。
02/17 ベルリン国際映画祭で『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督)が最高の金熊賞受賞。
04/01 第一勧業、富士、日本興業の3行が統合・再編。みずほ銀行誕生。
04/01 公立の小・中・高校が毎週土曜日を休む完全週5日制に。学習指導要領改定により、「ゆとり教育」スタート。
04/30 GLAY のTERU がPUFFY の大貫亜美と入籍
06/26 地下鉄、松本両サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害などで殺人罪などに問われたオウム真理教元幹部・新実智光被告に対し、東京地裁が死刑判決。
08/07 多摩川丸子橋付近でアゴヒゲアザラシが出現。「タマちゃん」と名づけられ人気ものに 。
09/9 歌手・宇多田ヒカルが写真家・紀里谷和明と結婚
09/17 小泉首相が日本の首相として初めて北朝鮮訪問。金正日総書記と会談。金総書記は拉致を認め謝罪。
10/15 北朝鮮から地相保志・富貴恵、蓮池薫・祐木子、曽我ひとみの5人の拉致被害者が帰国。
12/10 東大名誉教授の小柴昌俊がノーベル物理学賞、島津製作所の田中耕一が同化学賞のダブル受賞。
12/11 98年夏にカレーを食べた住民ら4人が死亡した事件など8事件で殺人罪などに問われた林真須美被告に、和歌山地裁が死刑判決。
12/12 株式会社ケイ・ワンの社長で正道会館の館長・石井和義が所得税法違反の容疑で逮捕
2002年に流行った本
小説
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 J・K・ローリング
『声に出して読みたい日本語』 斎藤孝
『世界がもし100人の村だったら』 池田香代子
2002年に流行った映画
2002年(平成14年)邦画ランキング
1位 | 猫の恩返し | 64.6億円 |
2位 | 名探偵コナン ベイカー街の亡霊 | 34.0億円 |
3位 | ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 | 27.1億円 |
4位 | 劇場版ポケットモンスター/ 水の都の護神 ラティアスとラティオス | 26.7億円 |
5位 | ドラえもん のび太とロボット王国 | 23.1億円 |
6位 | 千年の恋 ひかる源氏物語 | 20.8億円 |
7位 | ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国 | 20.0億円 |
8位 | 模倣犯 | 16.1億円 |
9位 | 映画 犬夜叉 時代を越える想い | 15.4億円 |
10位 | ナースのお仕事 ザ・ムービー |
2002年(平成14年)洋画ランキング
1位 | ハリー・ポッターと賢者の石 | 203.0億円 |
2位 | ハリー・ポッターと秘密の部屋 | 180.0億円 |
3位 | モンスターズ・インク | 93.7億円 |
4位 | スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 | 93.5億円 |
5位 | ロード・オブ・ザ・リング | 90.7億円 |
6位 | スパイダーマン | 75.0億円 |
7位 | オーシャンズ11 | 70.0億円 |
8位 | メン・イン・ブラック2 | 40.0億円 |
9位 | I am Sam アイ・アム・サム | 34.6億円 |
10位 | サイン | 34.0億円 |
2002年に流行った音楽
CD売上枚数
1位 | H | 浜崎あゆみ | 100.0万 |
2位 | traveling | 宇多田ヒカル | 85.6万 |
3位 | ワダツミの木 | 元ちとせ | 83.9万 |
4位 | Life goes on | Dragon Ash | 80.4万 |
5位 | Way of Difference | GLAY | 73.0万 |
6位 | SAKURAドロップス | 宇多田ヒカル | 68.6万 |
7位 | 大きな古時計 | 平井堅 | 66.7万 |
8位 | 愛のうた | ストロベリー・フラワー | 63.2万 |
9位 | Voyage | 浜崎あゆみ | 62.8万 |
10位 | 光 | 宇多田ヒカル | 59.8万 |
2002年に流行ったドラマ
空から降る一億の星
出演者 : 明石家さんま、木村拓哉、深津絵里、柴咲コウ、井川遥
脚本:北川悦吏子
主題歌 : スマイル
歌 手 : エルヴィス・コステロ
人にやさしく
出演者 : 香取慎吾、松岡充、加藤浩次、須賀健太、星野真里
脚本:いずみ吉紘、鈴木おさむ
主題歌 : 夢
歌 手 : ザ・ブルーハーツ
ごくせん 第1シリーズ
出演者 : 仲間由紀恵、生瀬勝久、松本潤、小栗旬、石垣佑磨、成宮寛貴
原作:森本梢子「ごくせん 第1シリーズ」
主題歌 : Feel your breeze
歌 手 : V6
ショムニ FINAL
出演者 : 江角マキコ、高橋由美子、宝生舞、京野ことみ、櫻井淳子
主題歌 : 太陽は沈まない
歌 手 : THE ALFEE
ランチの女王
出演者 : 竹内結子、江口洋介、妻夫木聡、伊東美咲、山下智久、山田孝之
主題歌 : ジョイ・トゥ・ザ・ワールド
演奏 : スリー・ドッグ・ナイト
2002年に放送されたアニメ
『NARUTO -ナルト』 「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載されている岸本斉史の漫画のアニメ化
『あたしンち』 けらえいこ原作漫画のアニメ化