「Mixi(ミクシー)等のSNSの方が出会えるんじゃないですか?」というご質問を頂きました。
お答えします。
mixi(ミクシー)は長いこと利用していましたが、女性と出会う目的で使うものではないですね。
一回も会えませんでした。
ミクシーは、リアルな友達同士で利用している人が多く、部外者に冷たいように感じました。
サイト内での交流を前提にしているので、出会い系サイトのように会う事を目的としたメールをすると嫌われます。
いくら私だって、ファーストメールから突然「会おう」って誘ったわけじゃないですよ。
仲良くなってから、カラオケの話題になったので、「一緒にカラオケ行こうか?」みたいに誘ったのに、断られました。
何人かマイミクになって、時間を掛けて会おうと思ったのですが無理でした。
まあ、自分に魅力がなかっただけかもしれないですが・・・。
出会い系を使った事がない人には、ミクシー等のSNSのように、徐々に仲良くなってから出会うという方法も良いのかもしれません。
ですが、昔っから出会い系にはまっている私みたいな人間にしたら、
「早く会って、早くエッチしたい」と思うので、ミクシーでのやり取りがものすごく面倒くさかったです。
ワクワクメール等の出会い系サイトに登録して、次から次へと女性に出会えたので、ミクシーはしばらく放置しておいたら、いつの間にか退会させられてました。
おそらく、プロフィールに「カラオケ友達募集」みたいに書いていたので、強制退会させられたのだと思います。
平成21年に施行された出会い系サイト規制法により、「インターネット異性紹介事業」 すなわち「出会い系サイト」として国に認められたサイト以外で、実際に異性と出会う事を目的とした利用は違法となりました。
すなわち、
出会い系サイトとして国に申請していないMixi(ミクシー)やfacebook(フェイスブック)やmobage(モバゲー)、GREE(グリー)で、実際に異性と出会う事は違法となりました。
その法律ができたのが原因でミクシーを退会させられたのだと思います。
「カラオケ友達募集」って事は、実際に会って遊ぶ友達って事ですからね。
ちなみに、私が登録しているワクワクやミント等の出会い系サイトは、全て、国に「インターネット異性紹介事業」 として認められている出会い系サイトなので、安心して出会いに利用して大丈夫です。
株式上場もしているミクシー、GREEで出会う事が違法で、ワクワクメール等の出会い系サイトで出会う事は合法というのは、少し変な感じがしますが、本来SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)はネット上でつながるための物なので、恋人を作ったりするサービスではないのです。
そしてSNSは18歳未満でも利用し放題なので、この子達が出会い系として利用してしまう恐れがあります。
それを防ぐために、「出会い系サイト規制法」ができ、SNSと出会い系の住み分けが出来たのです。
詳しくは以下の参考記事をご覧になってください。
参考記事 :出会い系サイト規制法ってなんですか?