人は謙虚な人ほど好かれます。
ですが、自信のない人ほど虚勢をはってしまうものです。
そういう人が一番してしまうことが、知ったかぶりです。
私の周りにも、自分が下に思われるのが嫌で、知ったかぶりをする人がいます。
本人はバレていないと思い込んでいるようですが、相手には大抵わかるものです。
こんな恥ずかしい事はないと思いますが、本人はわかっていないみたいですね。
誰だって、たまたまそのことは知らなかったという事はあるものです。
そういう時に
「それ知らないや。教えて」
と言える人間は、知ったかぶりする人より、よっぽどカッコ良く思われます。
それに相手も、自分の知っている事を話すのは楽しいのです。
人間は楽しませてくれる人と一緒にいたいのは当たり前です。
自分が上に立つ事が優先。そんな人間が好かれると思いますか?
女性に、何か教えて上に立つのが目的じゃないですよね?
目的を履き違えてはいけません。
我々の目的はモテる事です!
モテるためには、謙虚でありましょう。
たとえ自分より一回り、二回り年下の女性であっても、
その女性から、吸収できる物を吸収するつもりで、どんどん話をさせましょう。
「へ~、そうなんだ。やっぱり年が離れてる人と話すと、いろいろ勉強になる事が多くて楽しいよ」
と言えるくらいに謙虚になれれば、モテるために一歩近づけます。
「賢者は愚者からも学ぶ、愚者は何者からも学べない」
という言葉があります。
ブログ読者の方も賢者になって、モテ道を極めましょう!
ちなみに当たり前の事ですが、あまりに物を知らなすぎるバカは絶対にモテません。
知ったかぶりは良くないですが、日頃から話題になりそうな事は勉強しておきましょう。
参考記事 : 話の続かない男、物を知らない男はモテない